-
【自癒力】最近落ちてるな~と思ったらセロトニン(3:大人気道の駅~坂東札所)
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです! 前々回、前回に続き、 「セロトニン分泌 自分癒やしの旅」 の三回目です。前回の鋸山、日本寺を後にし次はやっぱり美味しいご飯の出番です!! この記事の過去編は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 食... -
【このままじゃヤバイ!?】トレーニング業界を考える!
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです! 会社員を辞め、 ほぼニート(笑)になり、 群馬の田舎に帰ってきました 久しぶりに見る町並み そして驚いたのが 今まで田舎にはなかったような 24時間ジムが数件できていたことなんです! いやー良いことで... -
【雑記】感謝の気持ち
14年間お世話になった千葉県を去る事に決め、 引っ越し、 部屋の掃除、 可愛がっていただいた皆さんとの挨拶を進めてます。 今日は行きつけのbarで、 マスターや常連の皆さんと一杯の予定。 部屋には布団しかなく、レンジもないために、 カップラーメン... -
【自癒力】最近落ちてるな~と思ったらセロトニン(2:鋸山編)
今回は、前回記事の続きで↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ スッキリしない、ワーっとなっている頭をスッキリさせるために 「セロトニンが出ることをしよう!」 ということで、山に行きました⛰️✨️名付けて 「セロトニン分泌 自分癒やしの旅」 ほぼ... -
【自癒力】最近落ちてるな~と思ったらセロトニン(1:感情編)
あなたの近くに、こんな人はいませんか?挨拶や返事がそっけなくて、そればかりか、不愉快そうに返してくる人目を合わせて会話をしない、しようという気持ちも感じられない人今の一言、その言い方、どうしてそういう言葉を使っちゃうの?いつも機嫌が悪そ... -
【超解説】家コーヒーで健康効果と美味しさを同時に!コーヒーの効能と摂取量を解説!
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです!前回に続いて、コーヒーのお話です。コーヒー好きの方はもちろん、あんまり飲まないと言う方も健康効果という点で、ぜひ興味を持って読んでみてください。前回記事をまだ呼んでいなかったら、こちらからどう... -
【腸内環境よくしよ?】食物繊維を知れば百戦殆からず
こんにちは!農作物筋トレブロガーのしきです! この記事は、前回の続きの内容となっていて食物繊維について、分かりやすく説明するとともにダイエットに活用する上で、どんな取り入れ方をしたら良いかというところまでお話ししたいと思います!腸内環境と... -
【超解説】カフェインの効能を書いてみた
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです! 皆さんは、コーヒー、好きですか?スタバ?タリーズ?老舗の珈琲屋さん?拘りの豆を自分で挽いて、飲んでいる人もいらっしゃるかも。私もコーヒー大好きで、よく飲んでますもちろん、コーヒーそのものが好き... -
【諦めないで】身体を変えたい!→何を目指してるの?
男性でも女性でも自分の体型がコンプレックスで、自信が持てない人がいます。過去に、体型が理由でいじめられたり、からかわれたり失恋したなど、辛い理由を抱えている人も多いでしょう。余計に自信をなくしてしまいます。年齢を重ねるにつれて体型が崩れ... -
【卓球早田ひな選手】特攻資料館に行って・・・私風の捉え方
パリオリンピックも終わりこれからパラリンピックが始まりますね!私はテレビで、2004年のアテネオリンピックを見てトレーナーの道を選んだのですがあれからもう20年も経ったのですね・・・恐ろしい(笑)こんにちは!脱サラニートトレーナーのしき...